2012年2月20日 投稿者: レモン
16/02/2012
昼:グルテンフリーピタパンサンド(ケバブ)
出かけたので、ついでにケバブ屋さんで、またお肉だけ調達。
夜:およばれ
ベトナム風米粉クレープ、GFモアルーチョコレートケーキ
チョコレートケーキも含め、すべてあたしたちも食べられるようにと調整してくれてた。
ありがたや。
カテゴリー: Uncategorized | タグ Uncategorized | 2件のコメント
このべトナム風米粉クレープ、野菜と肉のバランスを自分で決められるし美味しそうですね。
越後屋さん ひっついちゃってたけど、味はいつもの通りでおいしかったです。 あたしは腸粉っていう飲茶のひとつが大好物なので、まさに同じようなこれも大好き。 家でも時々作ります。
Comments RSS
以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。
WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Google アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
%s と連携中
新しいコメントがついたらメールで通知。
新しい投稿をメールで受け取る
グルテンフリー&乳製品フリーなごはんの毎日の記録です。 レモンはスイスのローザンヌ近郊に住んでます。
ランチ : oct/2009〜
このべトナム風米粉クレープ、野菜と肉のバランスを自分で決められるし美味しそうですね。
越後屋さん
ひっついちゃってたけど、味はいつもの通りでおいしかったです。
あたしは腸粉っていう飲茶のひとつが大好物なので、まさに同じようなこれも大好き。
家でも時々作ります。